自分軸の話
自分軸と言う話をこれまでも何度も取り上げて書いてきていますが、人によってその概念も色々だな、と感じるので、私なりに思うところ、書いて
自分軸と言う話をこれまでも何度も取り上げて書いてきていますが、人によってその概念も色々だな、と感じるので、私なりに思うところ、書いて
自分に無力感や無価値感を感じている人は、しばしば、他者の力や価値を利用したり、それに依存しようとすることがあります。自分には価値もな
今日は自分軸と境界線について思うところ、書いてみます。これまでも、幾度となくこれについては書いてきているのですが、頭ではわかっ
近年は「年賀状じまい」という言葉が登場していて、私のところにも喪中はがきや今年の年賀状で、年賀状じまいのご挨拶をされた方が何名かいらっしゃい
明日17時からの満月のオンライン瞑想会、まだまだ参加者募集中です!ドタ参加も大歓迎!ピンと来た方は是非どうぞ。⇒満月のオンライン
来週末15日(日)17時から、毎月恒例の満月のオンライン瞑想会を行います。いつものように、お一人お一人リーディングし、アドバイス
何か素晴らしいことを言っている人がいて、その人の思想にとても感銘を受け、学び、師事するというのは素晴らしいことだと思います。それに
自分軸や中心を取るということは肉体的にも精神的にも大事なことだと思うのですが、最近、能や狂言の身体操作を探求していて、軸や中心を取
いよいよ今年も残すところあと1か月となりました。早いものですね。意識をしっかり持って、自分軸を立てて一歩一歩、踏みしめて参りましょう。迷
明日16日(土)17時から毎月恒例の満月のオンライン瞑想会を行います。ドタ参加も大歓迎!詳細、お申込みはこちらから。⇒満月のオンライン瞑想