力を抜くことと中心感覚
自分軸や中心を取るということは肉体的にも精神的にも大事なことだと思うのですが、最近、能や狂言の身体操作を探求していて、軸や中心を取
自分軸や中心を取るということは肉体的にも精神的にも大事なことだと思うのですが、最近、能や狂言の身体操作を探求していて、軸や中心を取
ビジョンの中で、刀を自分の正面に中段で構えたときの、その刀身の重さが、自分の中心にす~っと抜けて、刀と自分が一体になった感じがしました。すご
一度でも自分の中心の感覚がつかめれば、また再びそれを見失っても、戻る場所がわかっているので、それを知らなかった時の自分ではもう既にありません
着物をはじめとする民族衣装というのは、その民族の一番自然な体の使い方が反映されるものだと思います。だから、日本人は肚に中心があった方が安定す