「鏡」のメッセージに適切に応答する
先日、「鏡」の読み方について書いてみたのですが、思いの外、複数の方から反響があったので、今日はもう少し続きを書いてみたいと思います。
先日、「鏡」の読み方について書いてみたのですが、思いの外、複数の方から反響があったので、今日はもう少し続きを書いてみたいと思います。
私のお伝えしている感情解放ワークでは、「鏡の法則」をよく使います。言葉だけなら知っている方は多いですが、正しく理解し、使えている方
春分を過ぎて、何だか心身ともに調子が今一つ、という方、多いようです。みなさんからいただくメールでも、そういうお声を結構いただいてい
人生を振り返ってみて、あの時辛かったな~という時代の体験の感覚や感情が体に残っていて、似たような状況になりそうになると、かつてのそ
人の心は複雑で、頭で思っていることと、腹の底で思っていることが違うということがよくあります。そういう現象が、理想に近づきたいのに近づけない
いよいよ明日は春分ですね。春分の日の瞑想会のお申込み、まだ可能ですので、ピン!と来た方はぜひどうぞ。詳細はこちらから。⇒春分の
この2か月の間、多くの方が温かなお気持ちを様々に寄せてくださり、本当に有難いと思う日々でした。心から感謝申し上げます(-人-)
3月20日(祝木)17時からの春分の日の瞑想会、まだまだ募集中です!詳細、お申込みはこちらから。⇒春分の日の瞑想会さて。そ
よく、やりたいことがわからないという方があるのですが、色々お話を聞いてみると、やりたいことを見つけるよりも、心に抱え込んだ諸々を
本日の満月のオンライン瞑想会、まだお申し込み可能です!ドタ参加希望の方はこちらからどうぞ!⇒満月のオンライン瞑想会さて。これ