内なる導きにつながる在り方
スポット的に今あなたはこうするといい、と言われたり、アイテムやパワースポットを使ったりしてうまくいったとしても、その人は相変わらず自分の人生
偽りの自分を脱ぎ捨てて、本当の「私」に帰る場所
スポット的に今あなたはこうするといい、と言われたり、アイテムやパワースポットを使ったりしてうまくいったとしても、その人は相変わらず自分の人生
今苦しい人も、この状態がず~~~っと永遠に続くわけじゃありません。確実に、毎瞬状況は変化していくし、時代は変わっていきます。もう、後戻りはし
いま揺さぶられているのは、自分にとって本当に必要なもの、離れていかなければいけないものを振り分けるためのプロセスでもあると思います。ちょっと
1月に上から「節分までに準備しておけ」って言われてそわかさんに作っていただいた天竺菩提樹のお数珠がやってきて、かれこれ1か月半が経過しました
というわけで、コロナのせいで、メニューも色々、見直しを迫られております。まぁ、いつかはやらなければいけなかったのですが、まさかコロナに促され
インプラントされた情報は、本当にそれを消化して自分の血肉にしなければ異物でしかありません。けれど、ただ鵜呑みにしただけで、わかったつもり、自
著者の笠原氏の理論を適用して改めて見てみると、中にはまるで自分が(ネガティブな意味で)普通ではないということを証明したがっているのではないか
いつか行きたい場所があるけれどなかなか行けない、というのは、まだ段階を踏めていないのかもしれません。だから、単にパワースポットを訪れれば人生
壮大なビジョンを抱くこと自体は素晴らしいと思うけれど、本当にそのビジョンに自分の役割を見出しているのなら、自分自身がリアリストの側面をしっか
バランスの悪い、自分に見合わない力を求めるのは往々にして対話できてない人なんですよね。そういう人は、自分の無力感や無価値感を力で埋めようとす