苦境に在って、何を掴み取っていくのか

人生には調子の良いとき、
そうでないとき、色々あるけれど、

すごく頑張っているのに結果が
なかなか出なかったり、

大して努力もせずとも、するすると
ものごとがうまく行くときも
あったりします。

人一倍努力しているのに
結果がついてこないと、
悔しいしめげるし、がっかりします。

確かに、自分の努力の仕方や
量的なものが、思うよりもずっと足りない
ということもあるのでしょう。

けれど、そういうときに、
何かカルマ的なものを清算しているのかも?
と思うこともあります。

色々な捉え方、解釈の仕方はあるけれど、
運気が大きく好転していくときというのは、
そのカルマの清算が終わったタイミング
と言うのもあるのではないかと思います。

私自身、この世界に入って16年目ですが、
苦しい時代も大分長くありました。

今はそのころから比べると、
たくさん稼いでいるというわけでは
ありませんが、

私が伝えたいことを受け取ってくださって、
ご自身の糧にしてくださっている方たちの
尊い光に触れられていることが、

私自身の辿ってきた歩みの証であり、
感謝と心からの幸せを感じる
今なのでありました。

今振り返ってみても、
あの頃はあの時代に昇華しておかなければ
いけないカルマが確かにあったな、
と思います。

そういうものに一つ一つ向き合って、
越えて来なければ、今のように
クライアントさんに向き合うことは
できなかっただろうし、この仕事も
続けられなかったでしょう。

人生のプログラムには無駄がなく、
そういう環境や境遇にあるというのも、
その人の魂にとっては、深い意味が
あるのだと思います。

それに対して、不平不満を言っていたら、
途端に人生は後ろ向きになり、無力な被害者
のポジションで学びが単なる悲惨な
被害の出来事になってしまいます。

どんなときも、その時の自分にできる
精一杯のことをするしかないのです。

ものもわかっておらず、不器用だし、
勘違いもたくさんするけれど、
そんな中でも創意工夫し、何事かを
掴み取ってやろうという気構えで歩むことで、

それらの日々は、後から振り返ったら
宝石のようなかけがえのない宝物だらけ
だったと思う日が来るでしょう。

人生のプログラムと言うのは
本当に不思議なもので、
この自分だからこの出来事、なんですよね。

本当に人生からの呼びかけを受け取り、
応えていったときに、寸分たがわず
ピッタリの設定だったし、これ以上はない
と思えるくらいに、完全オーダーメイドの
特別仕様なのです。

有難いですね。
渦中では、とてもそんな風には
思えないけれど。。。

苦境に在って、何を掴み取っていくのか。

転んでもただでは起きない精神で、
ちゃっかり図太く、タフで在れ!

ひ弱に見えて、案外私たちは、
しぶといんですよ。笑

あなたの歩みに、栄光あれ!

関連記事

お知らせ
●満月のオンライン瞑想会
2025年
5月13日(火)19:00~22:00
6月11日(水)19:00~22:00
7月11日(金)19:00~22:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、 以下のミラーサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/25258pkou
最近の記事
  1. 1dayディープクリアセッション(4/20)ご感想

  2. 第755弾 無料遠隔ヒーリングご感想

  3. ハートの真実に対峙する姿勢

  4. 体の痛みは心の叫び

  5. 苦境に在って、何を掴み取っていくのか

カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
TOP