第753弾 無料遠隔ヒーリングご感想

【ヒーリングテーマ】

先延ばし癖を改め、自身の力を出し惜しみせず発揮するよう最高最善に働きかける

4月2日実施

***************

前回は共感して貰えなかった悲しみでしたが、今回は更に共感してもらえない自分に対して感じていた「無価値感や絶望感」を見ていました。

それでいて、誰か共感出来そうな人がいると、ヒュッと投げ縄を投げて引っ掛けているイメージも浮かびました(自分がエナジーバンパイアであり、自分に力がない事にしていたことも、気がつきました。。

そしてそのやり方ではずっと上手く行っていなかった。それを認めることは辛い作業ですが、しっかりと寄り添おうと思います…)

時同じくして、風邪からの治りかけにて、
自分の抱える無価値感とはよそに、
淡々と戦っている細胞(はたらく細胞のイメージ)に思いを馳せていました。

細胞はただただ必死に生きようとしている。。その無性の愛に涙が溢れてきまして、生きていて良いんだ…と励まされた次第です。

映画の主人公は2時間で自分を取り戻しますが、現実はそんなことはありません。
自分のエネルギーバンパイアぶりに気付いた私も、行きつ戻りつしながら自分で自分を満たせる自分へ育てていく必要があります。

いつかのセッションで、
内なる神様に出会わせて頂きましたが、自分を育てるに当たり、あの感覚か…と指針がある事はありがたいものです。

本当に人生というか、魂のステージというのは、人によってそれぞれだなぁ…とことごとく感じました。

いつもありがとうございます。

***************

なぜ私はこんなにやる気が出ないのかなぁと感じた時、子供の頃から感じていた、もうこんな所にいたくない、鬼畜な世界、傷つけ合う世界、怖い、はやくいなくなりたい、全身のちからがなくなり重くなっていく感覚がでてきました。

まだ奥深くまではわからないですが、向き合ってみようと思います。

***************

この連日のKOU先生のblogに
刺さる、響く、納得、ごもっともです。。。

どんな方法やいいツールを使うかよりも、大事な事。。。

そういうつもりなくても ぶっ飛んで、
いいと思える方法等だけを見て自身と向き合わず
満足していた感じなのかもしれません。

もうこの年でこんなんですと
この先、恐れが付きまとってくるのでしょう。。。

うん十年もそうだったのですから
もう麻痺しているんですね。。。

自身の欲深さ、甘え、損・得、、、がっつり見えてきました。。。
そして無意識に逃げていた自分、、、

何年か前でしたら、まだ向き合えず、スルーして
都合のよい所だけを、見ていたかもしれません。

肝心な所が抜けていたのでした。

口先だけで何とでも言えるのも理解します。
ここからなのですよね、、、これから先、、、さて、私。。。?

ビシバシの気づきをありがたく受け取ります。

***************

これといった何か、変化、大きく気づけたことはなかったのですが、強いて言えば、それだけ考えること見つめることに鈍感になっているのだと思いました。

時間はかかると思うのですが、少しずつでも自分に向き合う、考えてみる、行動してみる、それが先延ばし癖を改めることに繋がっていくのかなと思えました。

ありがとうございました。

***************

いつもイヤなことを後回しにして、どうにもこうにも回らなくなるということが、何度も起こりました。今も多々、その節があります。

いつの頃からなんだろうと、思っていたら、『熱々のマフィンにバター』がポンッと、出てきました。それからすごくノスタルジックな感情が。深く掘れば良かったのですが、あまりにも鮮明に激しく強く出てきたので、怖くなって、にげちゃいました。

私、普段甘いものはほとんど食べません。甘いものは幼い頃からどちらかというと苦手でした。そう言えば何故苦手なんでしょうね。不思議です。

事情準備が停滞していて、もう、何だか、ずぶずぶ沈められているような気さえする今日この頃です。

以前、大切なことは4月7日以降にまわした方が良いと言う記事を読んでいたので、そう言うことなんかも知れないな。と、思って、何とかしのいでいます。でも、もう一度読みたくてその記事を探すんですが、無いんですよね。不思議です。

今週も頑張ります。

いつも、ありがとうございます<(_ _)>

***************

第753弾、ヒーリングをありがとうございました。

後回しにしないように、と思いながら、すぐに取り掛かれずに夜遅くにやっと片づけたり、次の日になったりしながら、用事をやり終えていました。

湧いてくる思いにすぐ気づいたり、行動してこなかったことが多かったことを気づきました。素直になりたいと思います。

***************

先週に引き続き2回目のヒーリング受けました。
ありがとうございました。

どれだけ未熟で醜い自分なんだとわかっているのに
これだけ感情も感じて自分の中にそれがあるとわかってるのに

なぜ認めてない、受け止めてないのか混乱してましたが、
こんな自分が嫌だから変えたい!それが自分のことを拒絶して受け止めていないということなのですね…

変わりたいのに変わりたくないがあるのもわかってるけど
向き合っているつもりなのに向き合いたくない、空回り、結局逃げてる

向き合おうとすると眠くなったり、チョコいっぱい食べたくなったりもしますね…拒否ってますね。

どうやったら自分を許せるのだろう…
どうやったら受け止めれるのだろう…

どうやったらいいのー?と駄々こねてる私
それを見てまたドン引きして受け止められていない…

まだスタート時点にも立ててないってことですね。
今まで何やってたんだろう…

なぜそうなってるかとか頭でばかり考えていて、癒すための解決の方に、見に行って体で感じて呼吸しての実践の方へ向いてないんだろうな…これも逃避ですね…

駄々をこねてる私を体で感じて呼吸?
まず受け止めれてないから受け止めるのが先?

難しいです…

そんな混乱してる中、現実の課題が与えられ、面白いほど自分の問題点を見せてくれます。

これが自分がカケラくんに対して取ってる態度、接し方なのか

お相手の考え方、態度、行い
これが私か…と

とりあえず、KOUさんの過去のブログを読みあさって勉強します。

***************

いつも有難うございます。

先週は酷い一週間でした。そのためワークを一生懸命続けました。

1つ地雷を踏んだら 更に 横繋がりで
どんどん出て来るのです。

みたくない自分を見続けるのが
辛いです。

更に掘り下げるしか行く道がない。のが今の私です。

***************

『先延ばし癖』とはちょっと違うのかもしれませんが、やめて欲しいと言いたくても言えなかったこと、今週のお題に便乗して相手に伝えてみることにしました。

パート先の奥さん、とても人情味溢れる人で大好きなのですが、1つ我慢ならないことがありました。

狭い店内で私の後ろをすり抜ける時、私が急に振り向いてぶつからないよう、私の腰を両手でギュッと掴んで何故か上にあげるのです。口頭で「後ろ通るね」と言う代わりに腰を掴むのです。お尻の時もあります。。。

ここで働きはじめた時からそうで、他の人にもやっていて、本人は悪びれていません。私の他に嫌がっている人もいなさそうです。

やめて下さい!と言うにも、もう1年以上それを容認しているのでタイミングが難しいのと、あと少しで引っ越しのため退職するし、まぁあとちょっと我慢するかと思っていました。

でも、触られる度に嫌なんです!
気持ち悪い!
だから言いました。

でも、きっぱりハッキリと伝えられず
「触らないでくださいね〜」とさらっとした感じで。相手はびっくりしてました。その表情を見た瞬間、言ったことを後悔し胸が痛みました。でも、呼吸をし、感情をそのまま受け止めました。

嫌な気分は一瞬だけで、帰宅後は清々しい気分でした。

残念ながら奥さんは癖が治らないのか、まだ触ってきますが、途中であっと気づいて手を引っ込めたりと、意識されてる様子です。

そうなると、前ほど腹も立たなくなってきて、お触りする奥さんに腹をたてていたのではなく、嫌なのに我慢してやり過ごしていた自分自身に腹をたてていたのかなと思いました。

***************

今週はいくつかのことを
先延ばしにせずに
やることができましたが
出し惜しみを完全に
止めることができませんでした。

どうしてできないのかと見ていくと
精一杯やったのに
笑われたり
気の毒がられたり
憐れまれたりして

自分では立ち上がれないほど
打ちのめされる感覚
があることに気付きました。

根が深そうなので
地道に掘り下げていきます。

それとは別ですが
今週は
「こんなことを感じちゃいけない」
「こんな風に思うなんてダメだ」
と気づかないようにしていた感情を
少し認識できるようになりました。

自分の感情に正直になれた感じです。

この調子で小さな声に
気付いていきたいです。

今週もありがとうございました。

***************

「先延ばしにする癖」大いに心当たりがあり、胸が痛みます。
気が重いことはいつも後回しにしてきました。

今回のテーマを見て、すぐに思い浮かんだことがありました。

ある業者の方に対して数回督促しても「確認します」と言うのみで、回答がない状況でした。
このことをワークしてみると、怒りの奥に劣等感や無価値感を感じました。
これにも胸が痛みました。

そして、今行動することは何かを考え、会社に電話をして担当者を変更して欲しい旨を伝えました。
早速、後任者から連絡があり解決への道が見えました。

言いにくいから、との理由で後回しにして、モヤモヤした時間を長引かせました。
また、カケラ君をしっかり見ようとしない私の鏡なのだと痛感しました。

キツイけれど、頑張ります。

今週もありがとうございました。

***************

掛け持ちしている仕事の1つを辞めようか、ずっと悩んでいました。そしてスルーして誤魔化して先延ばしにしてきました。

粗末に扱われている、わたしなんてどうでも良い、居ても居なくても。そのような雰囲気を感じていました。上司とも反りが合わずで、イメージで上司のハートの辺りに意識を当てて見ると、私と同じく忙しさで冷たくなったハートを感じました。

面倒なことはしてくれるな、と耳を塞いでいます。ここをワークして統合したとしても、そこに身を置くのは、違和感があります。

実生活もありますし、ここは慎重にハートと対話して辞めるタイミングを決めたいと思います。

***************

まだ日にちがあるから。
気持ちが乗らない。

そう思って先延ばししてきたのは、
明日は今日の続きで、同じように来ると思っていたから。

でも、違った。
自分の体調次第で、急に動けなくなったばかり。
怠け心は、後悔へと繋がった。

それでいいのか?
やりたいことが出来なくてもいいのか?と問えば、
「イヤだ」と即答。

最近連発する地震、国難という言葉も出るほどの社会情勢、
この先は、本当にわからないと実感。

それで、一気にすべてやり通すのではなく、
毎日30分~1時間くらいと、
身体に無理のない時間で庭仕事を始めた。

手つかずだった不要物の片付けや、
実家の手伝いにも行き始めた。

もちろんお花見も、タイミングを逃すことなく外出。

好きなことは、勝手にやってますね。

苦手意識を感じると、先延ばし傾向にあるし、
一歩引いたカケラ君が居るので、
その気持ちに触れる所から始めます。

失敗もありますが、ジャッジがないと、
少しずつ先へ進めます。

避けてるもの、先延ばししているものが何か、
自分で気付けるよう、アンテナを張っていきます。

ありがとうございました。

***************

先延ばしと同じで、私自身が、内なる神と繋がりたい、声を受け取りたいと望みながらも、心の奥底で拒否を続けている状況は変わりませんでした。

ただ、先日、私があるトラブルを起こして、どうしようもなく途方に暮れてしまった事があったのですが、その際、高次の存在がそばにいる、救いの手が差し伸べられていると確かに感じるメッセージのようなものを頂き、その後事なきを得たということがありました。

こんなにグダグダと前へ進めず、神を拒否し続けている自分にさえ、神は変わらず愛を注いでくれているのだな、本当に見守られているのだなと、涙が止まりませんでした。

後日、内観を続ける中で、下腹の痛みから不意に強い怒りが湧き起こって、叫び出しそうになることがありましたが、神を拒み続ける思いがここにあるように感じました。

やはり他事でそのまま内観が途切れ、奥深く入ることができませんでしたが、この痛みに焦点を当てて、このまま続けてみようと思います。

今回もありがとうございました。

***************

骨身に染み付いた先延ばし癖を取り除くのは
一筋縄ではいかないのですが、
「とりあえず、何はともあれ着手してみる」
を心掛けて動いてみました。

そうすると、やはり気分のよさや、
その後の展開はまったく違うので
これからもフットワーク軽く進んでいきたいと思います。

また、出し惜しみ出来るほどの
力を持っていると思えずにいるので、
自信のなさの原因になっている、
傷を癒していくことが必要だと感じました。

今回もありがとうございました。

***************

今週のお題はなかなか耳が痛いものでした。

わかっちゃいるが面倒な事、しんどい事から逃げて後回しにする癖を改める!と意識したんですが、バタバタと仕事に追われて迎えた日曜日は結局一日中ダラダラと過ごしてしまい、夕方には自己嫌悪。

瞑想会でアドバイスいただいた、緩むとダラダラ問題を再認識しました。

ダラダラしてしまうのは緩んでいないから、、、では緩むとは、心も身体もリラックスしている状態で、そういられる為には先延ばし癖を改める!

期日が近づいてから集中力発揮みたいなやり方できましたが、そ早めに取り組むことで別の力の使い方があるのかもしれません。

今週はマインドであれこれ図式を描いてしまいましたが、先延ばし癖は課題として取り組んでいきます。

今週も気づきのヒーリングを送っていただきましてありがとうございました。

***************

先延ばし癖は昔からありますがセッションを受け始めた頃に比べると、これでも今の私は軽さがあり全然違う事を改めて実感しています。

今週はダルさと眠気が強い中、何とかやらなければいけないタスクをこなしていました。

5年前くらいにお片付けのプロにお願いして家の断捨離をやった事がありますが、
それ以来の収納から全出し片付けを始めています。

5年前の自分とは違うことを手放し方で実感しています。

ただカラダが重くダルいのでスピードがあがらないです。
あまり時間がないのでもっとスピードをあげていきたい、焦りも感じながら今日はココをやる!と決めて進めています。

子供達は新年度が始まりそれぞれにスタートを切っています。私は清算の為に物と向き合ってお片付けをしながら新しい物やエネルギーが入れるスペースを作っています。

まだ終わりは見えないごちゃごちゃしている家だけれど、すでに前の空間とは違うエネルギーが流れているように感じています。

今週もありがとうございました。

***************

いつもありがとうございます。

正に私のためのテーマ!と参加申し込みさせていただいたのに・・・・

家族のその日の体調に左右されて15年。
スキマ時間を使うにもメモ書きが必須うなお年頃。
書類手続きと対外的役割は合格ラインにあるのだが、衣服の管理などには言い訳ばかり。

まだまだこのワークは終わることなく続けなければ。

温かくなってきてやっとエンジンがかかったところです。
不甲斐なさで申し訳無く思っております。

お世話になりました。感謝あるのみです。

***************

いつもありがとうございます。夜分失礼致します。

先週末、妹の旦那さんが余命宣告され。。
(肺癌ステージ4でしたが再転移し、皮膚にも転移)
妹夫婦と家族中大変なことになってしまい
、妹対母、私と大喧嘩になるなど
ヒーリングのことをすっかり失念してしまい。。

感想も送れず大変申し訳ありませんでした。
少し落ち着いてきまして、さっき気がつきました。

とにかく、家族のカルマが吹き出しているような1週間でした。

遅くなりまして本当にご迷惑おかけしました。

***************

正直あまり体調は良くなかったですが花粉症もぶり返し腰痛も怪しい状態でしたが店舗の要望に応えてストックの改善もやってみました。

いつも青写真なく自分で浮かんだ通りに組み立ててみて少し修正してを繰り返して完成させるのですが‥。

店長も変わってお初のお披露目の仕事ですから出し惜しみせずにやってみました。
評価は後からついてくるのでいいとしていいタイミングでいい仕事ができました。

テーマと合っていたのは必然だったかもしれません。今週も宜しくお願い致します。

***************

先延ばし癖に関しては、おかげさまで今までだったらダラダラスマホやSNSに無駄遣いしていた時間が少し減って、何か物事に取り掛かる前のウダウダした時間が減った感覚があります。

今までは、少ししか時間が取れなかったら「また後でまとまった時間がとれたらやろう」としていた所で、「出来るとこまででいいからやっとくか」みたいな感覚で取り掛かれるようになっています。

ただ、出し惜しみ部分に関しては、まだまだ出し惜しみしているというか、今まで状況や気分により30%〜80%で生きていたところを常に60%で安定させようとしている感じになっています。

まだまだ全力を出そうとする事に関する恐怖がすごいと言いますか…

色々耐えられなくなって、ダメだと分かっていながら間違った方向に全力を出して何もかも壊してしまった自分に対する不信感や恐怖や、力がコントロール出来なくなって暴発するような不安がたくさんあって…

拙くバランスを崩しながらも一生懸命生きている人のエネルギーに怖気付くこともあり…

一生懸命になりたいのに、なれない…
微妙な感覚のまま過ごしていました

そちらは、背中を中心に出てくる恐怖や不安にひたすら意識を向けながら呼吸を繰り返し、少しずつ解けてきた感覚はあるのですが、まだまだ身体の芯に恐怖が張り付いて強張っている感覚があります

次のヒーリングまでに、少しでもこの緊張を溶かして、少しでも純度高く在るように、集中していきたいと思います。

関連記事

お知らせ

●満月のオンライン瞑想会
2025年
5月13日(火)19:00~22:00
6月11日(水)19:00~22:00
7月11日(金)19:00~22:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、 以下のミラーサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/25258pkou

最近の記事

  1. 第755弾 無料遠隔ヒーリング

  2. 第753弾 無料遠隔ヒーリングご感想

  3. よからぬ者の好物

  4. 逃避する意識

  5. 唯一無二のギフト

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
TOP