ハートの導きを聞く感性

13日(日)17時から、毎月恒例の
満月のオンライン瞑想会を行います。

まだまだ参加者、絶賛募集中!
満月のオンライン瞑想会

さて。

セッションしていて最近、
気になるな~と思うのが、

多くの人が、
人間目線のものすごく狭く
近視眼的な価値観から人生を捉え、
目先のことに右往左往しながら
生きているということ。

ハートの導き、真意に
じっと心を澄ませて聞き、
それに応答して生きようと
し始めると、

その人間社会限定の極端に
命の自然なリズムや流れから外れた
在り方は、違和感しかないのです。

セッションでもしばしば
その眼差しの違いを指摘させていただく
ことがあるのですが、

それまで既に何十年もその狭い感覚で
生きてきているので、それ以外の
ものの見方がわからず、戸惑う方が
ほとんどです。

これをどう説明し、修正したら良いだろう
と思うのですが、そもそもその狭い視野は
戸惑っているその方自身にとっても
本当は全く自然ではない在り方で、

私たちの深いところでは、
命の叡智による在り方を知っている
ところがあるのです。

そこに気付いて、意識を合わせて行けば、
わかるはずなんですよね。

既に知っているところを思い出す
だけで良くて、新たな何かを学んで
身につけるということではないのです。

今、多くの方が自身の命の願いを
思いだし、生き始めるタイミングに
来ています。

これまでの時代は、
どうにかして不自然な人間社会の
枠組みの中に自分を適応させていかなければ
生きられないような時代でした。

でもこれからの時代は、
本当に自身の命の願いを生きなければ、
とても生きづらい時代になっていきます。

古い価値観にガチガチに固められた自分
だったとしても、この時代の空気の中で、
もうかつての自分と同じではあり得ません。

どこかで、もうその枠組みに違和感を
感じているはずです。

その違和感を握りつぶさず、
その時自分にできることをして
応答していれば、

ちゃんと導きに乗って、
新たな感性を目覚めさせ、
古い自分を適切に脱ぎ去って
いくことができるはずなのです。

ただ、変化を恐れたりして
現状にしがみついてしまうと、
自然な変容に抵抗してブレーキをかけ、
生きづらくなってしまうでしょう。

人間社会に適応していくのに
どれだけ自分を歪ませ、型にはめ、
苦しい思いをしながら矯正
してきたか。

多かれ少なかれ、
この適応作業に苦しんできた
心当たりのある方が
ほとんどではないでしょうか。

けれど、もうそんな風に
自分を歪ませて適応しなくても、
本来の感性を生きて良いのだ
と言われても、

容易にそれを思い出せなくなっている
というのは、何という皮肉だろうか
と思います。

ものすごく厚く被せた鎧やら
矯正ギプスのようなものたちも、
このタイミングで少しずつ外して、

何が本来の自分で在ったのか、
命の願いはどこにあったのかに
気付いて、戻って行けると良いですね。

ハートの導きの声を聞くときは、
ちょっとしたコツがあります。

そしてまた、自分の命との対話も、
意識を向けている領域が違うと
噛み合わなかったりすれ違ったりして
「通じている感じ」がしません。

セッションではこういう意識の向け方、
使い方の修正もよくやるのですが、
いったんわかれば、後は自分で
深めていくだけなので、

ご興味ある方は、ぜひ
セッション受けてみてくださいね。

関連記事

お知らせ

●満月のオンライン瞑想会
2025年
4月13日(日)17:00~20:00
5月13日(火)19:00~22:00
6月11日(水)19:00~22:00
・・・
●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません
・・・
●もしこちらの新サイトのブログが更新されてなかったら、 以下のミラーサイトをご確認ください。
・・・
アメブロ
https://ameblo.jp/25258pkou/entry-12734758809.html
・・・
gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/25258pkou

最近の記事

  1. 逃避する意識

  2. 唯一無二のギフト

  3. ハートの導きを聞く感性

  4. 感情を受け止めるということ

  5. 終わらせられることの喜びと創造への転換

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
TOP