【ヒーリングテーマ】
自分の本質から外れたものを手放し、本質を生きる行動を実行するよう最高最善に働きかける
2月19日実施
*****************
今週もありがとうございました。
今回はエネルギーを受け取るときKOU先生の姿が高尚なお坊さんと重なって見えました。前にも感じた感覚でした。
自分のダークな部分、自分さえ良ければ他はどうでもいいの感覚もっと掘り下げると、いろんな人からもっとくれもっとくれと奪っている感覚を感じました。
じっと感じるとスゴイ形相をしたガマガエルの姿を感じました。
この世で一番嫌いな生物がカエルな理由がわかりました。
自分が絶対に見たくもない姿だったからなんだなと思いました。
このガマガエルは足りない足りないと人の物を奪っています。見たくもないモンスターでした。
このモンスターからわたしは逃げていました。いつも自分を責めて自分に罵詈雑言を浴びせて、そうやることでこのモンスターを見ずに逃げていた事に気が付きました。
びっくりな気が付きでした。
また次回もよろしくお願いいたしますm(__)m
*****************
ヒーリングありがとうございます。
当日は開始時間をすっかり忘れていましたが、何故か活発に行動していました。
そして有害と思っていた人や物に対して、思い出しても後ろ髪ひかれずに捨てていき、前(今)を見ている自分に気づき、心地よさを感じていました。この気持ちを続けていこうと思いました。
*****************
2月末退職にて、仕事最終週にてテーマに相応しいと。。。
はい、退職完了!
2025年 新年時には考えていなかった事が次々と起こり
みている世界、景色が急速に変化した感じでいます
退職にあたり、会社の方にLINEやお手紙をお渡ししたりしました
ご挨拶です!自分って、なんとも律儀だなぁ…と思いました
でもよい別れ方、終わり方したいからなのかな…
お手紙をお渡しした方の中で悩みをうかがい知る事となり
これを期に、LINE交換をして本心を知る事となった方がいます
私より少しお姉さん年齢で
私は、現場仕事、この方は事務職でした
活動から帰ると、事務作業されておられる感じで
いらっしゃるだけでホッとする方
私にとりましては、癒し系
時々、手作りのお菓子を会社の人に振る舞われる
女子力高めのステキな方☆
会社では人もいて、こみいった話はしなかったのですが
その方の入社時(私の方が在籍年数古い)最初の頃は
もう少し様々の方とお話していた様に思うのですが
だいぶ前のある時から、何か閉ざした様に感じてたのですよね。。。
でも、よく分からず…全く状況知らず、私の退職を知らせて
やりとりから、納得した
いつからか閉ざしてる様に感じていた等と書いたら
高校の時に友人から同じ様な事言われた事ある、
元々開放的じゃない等・・・心の鎖国、心が病んだ、等
そんなワードが上がっていて、体調も優れずにいらした様で
私としては、ちょっと放ってはおけず…
でもこの方は、年齢的にも退職するには葛藤があったみたいでしたが
この方のシオドキの様に感じたので、KOU先生が私に教えて下さった事
ワードなど入れたりしてLINEをし…どうやら背中を押したみたいで
その方が、退職届を出されたとLINEがあり
3月末で退職される様です
あぁ決断されてよかったなぁと思いました。。。
会社でご一緒している時、その方を通して
鏡とやら みていたのかもしれないです
その方の繊細さの中に、自分の繊細さも感じました
多分、少し似たような所があるのかもしれません
退職伝染させたかも(笑)
我が職場だった所、、、これから退職される方が
又、出てきたり…(笑)
私自身の仕事制限がとれ、さて今後の在り方…?
父親は一般病棟にうつれたけれど
色々やっていく事がある
まだ、落ちつかない
3月入り、春分も間近…自身を整えつつ。。。さて。。。
*****************
2/26第748弾「自分の本質から外れたものを手放し、本質を生きる行動を実行する」と意識しながら1週間を過ごしていました。
新月の影響もあったのかもしれませんが、1年間続けたオンライン塾を退会、1年間参加した音楽会の終了、転職の決意がありました。
関係者との価値観の違いや理不尽な扱いを感じていたので、きっぱり辞めることにします。音楽会はリアルで聞きに行けばいいし、仕事を辞めても次を探そうと思っています。
不安がよぎりますが、私はお互いに尊重できる人と居たい、と望みます。家族については失望したままで、なんの進展もありませんが、自分を大切にすることを重ねていこうという気持ちです。
今回もありがとうございました。
*****************
自分のやりたい事に集中している時は、
満たされている感覚がありますが、
ニュースなどで見聞きする社会情勢に、
不安や恐れを掻き立てられます。
更に深まっていくような怖れ・緊張感を感じたので、
「この恐れは、私○○のものである」
と問うと、返事が出来ない。
良からぬものが入っている、とわかったので、
気付いていることを伝え、命の呼吸をし、
自分なりにやり取りをしてみました。
怖れをエネルギー源にしている輩のようで、
不安や恐れから混乱させることで、
国の秩序を乱すことが目的らしい。
私も、その輩も、
本質を生きていないことは共通していました。
本当に生きたい自分を生きることと、
サバイバルを生きることは違うのに、
流されてしまう。
本来の自分を生きていないことが、見えてしまいました。
未来を逞しく生きる自分から、
今の自分にエネルギーを送ってもらいながら、
怖れと向き合っていると、
下肚に力がもどってくるのを感じました。
学びたいことがある。やりたいことがある。
フォーカスが、恐れからこちらに少しずつ戻ってきました。
自分には、まだまだ隙がある。
気付いた時に、少しでも早く戻れるようにしたい。
学びの途中です。
ありがとうございました。
*****************
知人に誘われある会に参加した。
内容や目指していることはとても素晴らしかった。
少し遠い地での集いのためなかなか参加できないでいる。
知人はそこが地元なので毎回参加していた。
見込まれたのだろう、参加を強要され始めと伝えてきた。
活動内容は褒め称えられるものなのに。
相手の都合を考えていないトップ達に不信感が湧き、独自のペースで奉仕活動することを伝えた!と連絡が来た。
私に迷惑を掛けたとの謝罪メール。お人好しとも言える友がかなりの怒り。
いろいろな状況を伝えてくれ友に外野目線での発言が援護的なものになったらしい。
これからもこの友と同じ思いで、進みたと強く思い、其の会から穏やかに離れることにした。
一人ひとりは良い方々なのだが・・・・
今回もありがとうございました。
地味にコツコツ前進したいと思います。
*****************
すべてを投げ出してゆっくりしたいと切に願っても、まだ、人生の宿題終わってませんよ!と、まるで言われているような1週間でした。
解っているのにずるずる続けたら、楽だと思って居る自分を、お金がどんどん無くなることで次のステップにかり出されていく感じです。
ハートがイヤと言っているのか、自我がイヤと言っているのか。
でも、この道はきっとスッキリする道って、解ってはいるんです。でも、初めてだらけで不安なんです。1年後の自分が、今よりうんと、落ち着いているってスゴく感じるんです。でも、一ヶ月後の支払いが心配なんです。
解ってるんです。私はいつもなんとかしてきたし、これからも挑んで戦うって。絶対、へこたれないし頑張り抜く。
でも、ちょっとだけ?いっぱい不安なんです。グダグダしながら、ワツワツ仕事をすすめていました。
そんな中、私は昔から居てくれるスタッフ全員が大好きだ。皆と死ぬまで一緒に居たいと、スパ~ンと、感じた2月27日でした。
怠け者の私と頑張る私がひとつになって、何を1番大切にしているかを探し出す遠隔ヒーリングでした。ありがとうございました。
*****************
いつも有難うございます。
今週は自尊心について 常に 自分に問いかけていた週でした。
私は私を認め大切に扱っているのか? と自分に聴きながらの日々でした。
自分に問いかけることで自分を大切にする感情が湧いてきます。
辛いときは自身を抱きしめます。
(手離し行動するために)、私自身が1番苦手にしていた、自分を大切にする行動を確認した週でした。
有難うございます。
*****************
KOUさんの感情解放に出会って約1年半、対面セッションや無料遠隔ヒーリングのおかげで、だいぶ心が軽くなり、日々感謝することに目を向け暮らせるようになってきています。
しかし、先週ほぼ音信不通だった娘と久しぶりに会い、心は混乱し浮き足立ち、未完了の感情を無視してキレイな心根の私だけで生きていこうとしていたことに気づきました。
今向き合っているところですが、しばらくかかりそうです。
*****************
今回のテーマは、自分の本質から外れたものを手放し、本質を生きる行動を実行するよう最高最善に働きかけるでした。
今まで起こっていた、現実的なあれやこれやのトラブル、および、このままいったら大きなトラブルになりそうな芽に対して、現実的に出来ることに取り組んでいくのはもちろんのこと、エネルギー面でもひたすら向き合う1週間でした。
特に、問題が根深すぎる上に拗れ過ぎて、どこから手をつけたら良いんだという現象に対して、無料遠隔ヒーリングだけではなく、タイミングよくセッションを受ける事が出来て、大きな課題と向き合う事ができたので、本当にありがたかったです。
(セッションの感想は、早速少し変化を感じていますので、また後日まとめてお送りさせていただきます)
あと今まで、人の振り見て我が振り直せをやり過ぎていたというか…
今までなら、「こんな人を見ることになるなんて!これは自分なんだ!きっと自分がいけないんだ!私がなんとかしないと!直さないと!」みたいになって空回っていた状況で
「いや…普通にそれはいけないんじゃないか…」みたいに思っても「最終的にそれはこの人の選択だから、私は私の立場でやるべき事、出来る事に集中だ!」という感じで、より淡々と自分の現実に集中出来るようになっています
本当にありがたいです!
仕事面でもプライベートでも、これから自分が身につけていきたいことがたくさん沸いてきて、色々大変ながらもやりたい事が出てきたタイミングなので、この調子で自分を見失わずに進んでいきたいと思います。
次の無料遠隔ヒーリングも、どうぞよろしくお願いいたします!
*****************
ヒーリングの翌日、出勤すると
仕事先でたくさんのノロ感染者が出ていて
多くのスタッフがお休みでした。
感染対策しながらの仕事は
怖く無いと言えばウソですが
その不安感に命の呼吸をし
自分のすべき仕事に集中することができました。
余分な恐怖感を作リ出すことを
しなくなった自分に気付きました。
そして、自分の中に、自分を苦しませよう、悩ませようとする感覚が
あることに気づけた週でもありました。
掘り下げることはできませんでしたが、今後向き合っていきます。
今週もありがとうございました。
*****************
年度末になると、事務的な節目がいろいろと来て頭を悩ませます。
やらなければねらないことを放置したり、嘘をついたり、胸の辺りがモヤモヤする1週間でした。
先送りしていたことに思い切って取り組んでみたら、想像以上に壁が柔らかくなり、結果オーライでやはり早めにやっておくものだな、と実感出来ました。
果敢にとは大袈裟てすが、怖がったままでも良いから動いてみること、取り組んでみることはとても有難い経験になるのだなと、感じました。一瞬一瞬、益々大切にしたいと思いました。
今週もありがとうございました。
*****************
自分の道を自分で決めることに猛烈な恐れがありました。
そのことに気づいてはいだけれど、恐怖の度合いが想像以上でした。
かつて、自分で決めた道を進んで、大きな傷を負った痛みをずっと感じていました。
時々、思い出して向き合ってきましたが、無意識のうちにストップをかけていました。
今回、「またここか」と激しい恐れをじっと見続け、しばらくすると「あら?もしかして軽くなってる?」と感じました。
今まで何度も同じところで立ち往生し、今回は更に強い力を感じて怯みそうでした。
いつも力み過ぎるところをただただ感じることに集中していると、あまりにもあっさり過ぎていて拍子抜けしました。
勝手なイメージで、もう少し感動的に味わうものかと思っていました。
自由が叶わないのを誰かのせいにしていましたが、妨害していたのは私自身だと深く感じました。
ますます自由になることを許せるように。
今週もありがとうございます。
*****************
ここまできてやっと、鳩尾の強い痛みのカケラくんの思いが分かった気がします。
以前、光野郁江さんの「どんな自分もまるっと愛するのススメ」の御本を読んで、私は分かったつもりになっていましたが、全然わかっていませんでした。
カケラくんに癒しを送っているつもりで、外側というか表面だけを癒していて、実際には外にばかり気持ちが向いていて、カケラくんに寄り添う想いが届いていなかったです。
今は、いつの時も、カケラくんたちと共にある自分を、本音で表現できるよう意識しています。やっと少しずつ声が聞こえるようになったと感じます。
まだ頭の声が大きく、すぐに身体に力が入って、いっぱいいっぱいになりやすいですが、カケラくんの声を無にしないように、一歩を踏み出してみようと思います。
今回も本当にありがとうございました。
*****************
3月で仕事を辞める私に次は何がしたいのか?
と他者から問いかけられる週でした。
終わらせる事や日常でやらなければならないタスクに追われて次の事に意識を向ける余裕がなかったのですが、そろそろそこに意識を向けなさい〜と言われているようで、私が質問に答えて内側から出てきた事は食についてでした。
それからお客様からも食についての社会の課題を伝えられたり、いとこのおじさんも国のお仕事で食の立て直しのプロジェクトをやっていたり、これから何か見えてきそうな気配を感じてます。
内側の気づきでは
役に立てない私に価値はないという先週出てきた思い込み。
その後から出てきた悲しみがありました。
私の力が及ばず死なせてしまったという深い悲しみと失望感のような感情です。
これも感じようとするとブレーキがかかるようになり、少しだけしか受けとめられませんでした。
その後、奥の方から物凄い怒りの感情も出てきて怒りを表現したら、毎日怒りが出てきて、他にもいろいろな感情が出てきています。
引き続き取り組みをしていきます。
今週もありがとうございました!
*****************
到底受け入れがたい現実を、
だいぶ受容出来るというか、
認められるようになってきました。
遠回りをしてここに至りましたが、
痛がりで荒療治の嫌いな点は
全然変わっていないようです。
KOU先生より「ひるんではならない」
と言われてきましたが、
自分が負ってきた傷が、
深かったり、まだまだ多く残っていたりします。
行動することで癒えるものもあるでしょうから、
トラウマを言い訳にしないで
身体をもっと使っていこうと思います。
今回もありがとうございました。
*****************
やっとありのままの自分を曝け出す事ができました。
湧いて来た感情はそのまま表現をし(冷静に)
やって欲しいことはそのまま伝え
自分のわがまま、身勝手さをじっと感じながら
これが自分なんだと
そして、この人だから表現していられること
この人だから受け入れてくれていることに気づき、最後に心からありがとうと伝えることができました。
そして、自分のいたらなさで子供達の心を傷つけていると自分のことを責めていましたが
子供達それぞれに自他共に認めるくらいに
幸せでいてくれていることに感謝して
自分を責めることをやめました。
また、人から考えられない嫌なことをされた時に、相手の方に怒りや憎しみのエネルギーをぶつけそうになることを必死で止めたりしていましたが、そのエネルギーは強いなあと感じます。
そのエネルギーが愛と調和のエネルギーで満たされるようにワークをしていきました。
ザワザワする胸に命の呼吸を送り
真っ黒なエネルギーに少しづつ光が差していきました。
まだ完全ではないのですがやり続けていきます。
今回もありがとうございました。
*****************
魂の願い に気づいたものの、実のところ 覚悟して行動していくところで足踏み状態でした。
目の前のマインドでのやるべき事だけを全力でこなし、一つ終わると反動でグタ〜とダラダラ過ごす今からまだからの習慣を変えられないでいました。
今週、エンジンが掛からず先送りしまくった事柄の期日がいよいよ押し迫ってきた、にもかかわらず、まだダラ〜としていたところ、薄れてきた娘達への執着が出てきました。
まだまだ深いところには確かにある、その執着から逃げずにジーッと寄り添いました。
辛いので思考で気を逸らしそうになるのを深く呼吸をしながら。。
落ち着いて来たので、いよいよヤバい!仕事に取り掛かると、今からでは到底無理と追い詰められた奥から、アイデアが降ってきて、思考が止まり只々表現する喜びで気づけば3時間弾き続けていました。
ある、確かに私の中にある!と実感できました。
「手放しと本気の覚悟で行動する。」
送っていただいたヒーリングを 今週もジワジワとお題の通りに受け取れたと思います。
今週もありがとうございました。
*****************
今回は、自分の仕事に対する本音が見えました。
ずっと、苦手だと思っていた事…
深掘りすると、実は「絶対にやるもんか!!」と頑なに拒否している自分がいました。
過去世からの誓いなのか、
どうやらかつて、職人?として、
心を込めて丁寧に仕事を仕上げていたようなのですが、それも虚しく、
心を込めた云々関係なく、
成果物さえ出来ればハイ次、ハイ次…と依頼されるやり方に憤慨していたようでした。
その時の本音を掘り下げて行くと、
自分の仕事は単なる「成果物」ではなく、
「喜びの表現」であり、受取手にも一緒に喜んで貰えたら…そんな願いと共に仕事をしていたようです。
しかし、受注側は喜び云々どうでも良かった…コチラも掘り下げると、
実は自分の表現したかった事をうまいこと汲んでアウトプットしてくれる事が嬉しく、
次々と発注を掛けていただけであり、
両者の喜びをマッチングする機会が無かっただけのようでした。
そこで発注者側の気持ちを伝え、
互いに本音で語り合い、喜びを共有し…
過去世の自分?も、
さらに誇りを持って仕事をしていました。
実はこの「喜び」。
咋秋、会社で自分のスローガンを決めよう!というイベントの時に、今の仕事では喜んでいないけれど、喜びを持って仕事したいなぁと思って、そんなスローガンを決めていたのですが、まさかこんなストーリーに繋がっているとは思いもよりませんでした。
テーマが「本質から外れたものを手放し…」だったので、追い風になったようです。
そんなカケラ君を手放してからの今、
仕事に対して少し軽やかになりました。
しかしまだ、人と比べて出来ない自分に捉われ責めている節があるため、今後の継続課題です。
書いてしまえばあっという間ですが、本当によく出てきたなぁ…と我ながら思っています。ありがとうございましたm(__)m
*****************
本日は父親の誕生日でした。今までほとんど気にしなかった(わざとそうしたのもありますが)のに‥。親の年齢を追いかけていたんですね。私もそういう年齢になったということです。
今思えば当時20代で自分を産んでくれて大変だったろうとは思います。
慣れない土地での結婚生活、まだ幼かった虚弱体質な自分、帰って来ない主人、金銭的にも余裕もなく暗い部屋で白黒テレビを見ていた母親を思い出します。
二人は15年ほどで結婚生活を終えて父親は再婚してますが母親は以後一人で生きています。この二人のお陰で今いるのですが人の縁というものがどういうタイミングで繋がるかということは今実際に仕事で感じています。
今まで感じていなかったことが増えてきてます。まとまりがありませんが今週も宜しくお願い致します。