クライアントさんに関わるときに
自分がどんな在り方をしているのか。
鏡のように、クライアントさんに
自分の心の在り様が映し出されますね。
とても伝え辛いことを伝えるとき、
何をどこまで、どんな風に伝えるのか。
そこに、
自分の下心や忖度が入り込んでしまうと、
伝えるべきことが曇り、歪んでしまいます。
或いは、本当に伝えるべきことを
伝える覚悟ができていないとき、
自分が逃げている後味の悪さが残ります。
人間目線でものごとを見てしまうと、
ヒーラーとして伝えるべきことを
伝えることに、躊躇してしまうことが
あります。
嫌われてしまうのではないかとか、
本人が傷ついて、立ち直れなくなって
しまったり、悪い方向に行ってしまう
のではないか、
あるいは、恨まれたら嫌だな、
とか思ってしまったら、
心が揺らいで、とても役割を果たす
どころの話ではありません。
私自身、ヒーラー活動を始めて
初期の頃、やはりそういう恐れから、
伝えるべきことをはっきり伝えられず、
言わないでやりすごしたり、
オブラートにくるんで、できるだけ
相手が傷つかないように配慮しながら
伝えていたりしました。
けれど、そういうやり方では、
決して良い結果にはならないのですよね。
相手を傷つけないように、と思っても、
結局それは自分可愛さのためであり、
本当に相手のためではないことは
自分でわかっていました。
そうこうしている内に、
クライアントさんとの関係性の中で、
本当に覚悟を決めなければならない
状況も経験したことで、
少なくとも、
本人がどう受け取るかは別として、
ヒーラーとして自分がやるべきことの
責任は果たし切ろうと覚悟を決めました。
本人の責任は本人が引き受けるべきことで、
私は私自身の恐れや動揺などを引き受け、
責任を負うことからは逃げないで居よう
と思ったのです。
そのように肚を括ってから、
割と率直に伝えるべきことは
伝えるようになったと思います。
もちろん、
伝える相手のキャパシティや状況を見て、
伝わるような表現の仕方や
伝えるポイントは精査しますが、
悪い意味での忖度は一切しません。
覚悟を決めるというのは、
自分の心の内だけではなく、
自身の能力の限界ギリギリまで使って
相手を見つめることとセットであって、
その見つめた先に、
その人の可能性を見ている
ということでもあります。
それが見えていない状態で伝えるのは、
単に自分の思い込みや希望的観測
になってしまうので、その辺りの
区別は必要ですね。
また、伝えることの一方で、
伝えないこと、というのもあります。
私のセッションでは本当にごく稀では
ありますが、その方が望んでいることを
私に言わせたいという心理が強く働く方が
いらっしゃいます。
そういう気配を感じ取った時は、
断固としてそれに応えることを
拒否することもあります。
それはたとえば、
その方自身の不安を鎮めたいという
依存心から、私に望んでいる言葉を
言わせることで安心したいとか、
お墨付きが欲しいとかいうケースなどが
挙げられます。
そういうニーズに応えてしまうと、
その人はますます依存し、
自立する意欲を失っていきますし、
そのような依存心は際限のない
エネルギーバンパイアを養ってしまう
ようなものですから、私は一切
それには応えません。
私が日頃、お伝えしていることを
よく受け取ってくださるなら、
今そのご自身の不安感などに
どう対処すべきか、わかりますよね?
ご自分でお考え下さい、
とお返しするだけです。
恨まれようが、悪く言われようが、
不健全なモンスターを育てることに
加担するわけには行かないのです。
そうでなければ、
私がこの仕事をしている意味が
なくなってしまうので。
それが、ヒーラーとしての
私の矜持です。
だから、不適切と判断すれば、
突き放しもするし、
一切関係を断つこともします。
でもその前には、
やれるだけのことはしますけれどね。
まだまだ未熟者ゆえ、
思わぬ心の隙を突かれたり、
気づかぬ内に自身の闇に
足元をすくわれていたりすることも
あるけれど、精進していきたいと思います。