自分を信用しないことと自分軸について
根本的に自分を信用できていない人は、どうしても自分の世界を構築するための基準を外に探さないといけないため、基準にできそうな何かをいつも探して
根本的に自分を信用できていない人は、どうしても自分の世界を構築するための基準を外に探さないといけないため、基準にできそうな何かをいつも探して
それは、何かを持っているからとか、肩書きがどうだとか人から賞賛されているからなどと言ったこととは関係なく、自分が自身を信頼に足る存在であると
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「自分の中の狂気のエネルギーを最高最善に統合するよう働きかける」です。参加される方は、「無料遠隔ヒーリング
どれほど困難であろうとも、自身の真実を生きなければ、健全な自尊心を持つことはできません。どこか表面的なつじつま合わせで済ませたとしても、深い
その人はその人なりの視野や感性、考え方からその言動が必然的に生まれてきているので、表面の結果だけ変えさせようとしても、それは無理なのです。だ
浮上した怒りのエネルギーと、その原因になった出来事は当然のことのように結びつけられますが、本当のところ、それは単なるきっかけで、直結はしてい
【ヒーリングテーマ】自分らしい感性を大切にし、その感性に従う勇気を持つよう最高最善に働きかける 1月13日実施
いずれにせよ、自身の歩んできた軌跡は目に見えなくても、自分の中にちゃんと記録されています。無責任に放り投げ、後は野となれ山となれとやって、素
逃げている内は、どんなに言い訳しても、本当に自分を信頼したり、自身の生きている世界を信頼し、愛することはできません。たとえその苦しみが生じた
人にしてあげたことは、巡り巡って自分に返ってくるとはよく言われますが、人を助けて、一番助けられるのは、本当のところ、自分自身かもしれませんね